Azure初心者がAzureアカウントを作成してみた。

インフラ

Windowsサーバーのポートフォリオを作成したいが、まず何から手をつければいいかわからない……。

そんな私が、今回はMicrosoft Azureのアカウントを実際に作成してみました

Azureは初心者でも無料で試せるプランがあり、WindowsサーバーやLinuxサーバーの構築、データベースの利用まで体験可能です。

本記事では、Azureアカウントの作成手順をスクリーンショット付きで丁寧に解説します。
初めてクラウドに触れる方の参考になれば幸いです。

①まずは開始をクリックしました。

②英語で表示されたので、「Try Azure for free」をクリックしました。

③エラーがでましたが、「Try again」を選択しました。

④言語を日本語に選択しました。

⑤必要事項をステップ1〜3まで入力しました。

⑥入力完了後、こちらの画面がでたので、次へを押しました。

⑦完了後、クイックスタートセンターに遷移しました。

ここまでは10分程度であまり時間をかけずにできました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました